2012アオリイカ Ⅱ
9月21日 【№32】
前日の足場の良い場所に入る。
今日も追い風に乗せ餌木はよく飛んでいく。
イカパンチや途中ハズレを何回かもらい時間は過ぎる。
やっと
12cmを上げるも、この後もイカパンチや途中ハズレをもらい時間切れ。
居るにはいるが掛けれない。魚のアタリもあった。
足場がよいのはいい。根魚と遊びながらの釣りもいいかも。
9月20日 【№31】
足場の良い場所に入る。
追い風に乗せ餌木はよく飛んでいく。
アクション後の底でググッ!重みが乗り12cmのアオリイカが上がった。
潮通しの良い場所に入り、ただ引きで
13・14cmを追加する。
時間となり帰宅する。
9月19日 【№30】
反応なくボースの日。
9月18日 【№29】
平日の夕方に出かけてみた。
小雨の降る中、釣り場は独占かと思ったが、入りたい場所は混雑していた。
端っこに入ってみた。数投して沖のアクション後の底で重みが乗り
12cmのアオリイカが上がった。
風の向きが変わり、釣りづらくなったため少し歩いて移動し、いろいろと調査してみる。
反応はなかった。
元の位置に戻ると、ポツポツ釣れてたようだ。
ここで一杯追加し夕食のおかずへ変身させた。
うまい!
関連記事