手元に・・・(12/12)

morimoripapa

2007年12月14日 23:35

12月12日・・・手元に  【№84】

年内は、アオリイカ(ヤリイカも歓迎)をしつこく狙うつもりで、先日の勢いを東部でも展開すべく、18:35にメジャーな漁港にくるが人がいない。海は凪で澄み潮、そしてわりと暖かいのに、人がいないのは釣れていないのか?
いつもの位置に立ち、3号赤テープを結び底を取る。大きくスローな釣りを心がけ、3投目にクイクイッ!あっさりと13cmのアオリイカが揚がった。これは・・・なんて思っていたら沈黙が続く。
沈み根付近で藻が絡んでくる。またもや藻かな・・・ミミイカだったかな?初お目見えです。
    

底待ちを長く取り、小さいが11cmを追加する。

小さいのが居着きで、浅場の根に居ないか探ってみる。3号では毎度のように根掛りと紙一重になるので、2.5号に替え探りたい範囲の中間地点に荷物を置く。これが、後に後悔することとなるとは思わなかった。
風も追い風に変わり、遠投で広範囲を探っていく。4段シャクリ後の底待ちで、重みがググッグッ!大きくアワセてズン・・・重いだけ?と思ったらジエット噴射を開始した。いいサイズであろう重みを感じながら、手前まで寄せると・・・ヤバイ、短い足の先端に掛かっているし、ネットが手元に無い!餌木を掴んで取り込むことにし、リーダーに手をやるが波でアオリイカが踊り掴めない。次の引き波に引っ張られ、重みに耐えれず手元でバレてしまった。手元で軽く20UPのアオリイカがスーと海中に消えていった。せっかくネットを持ってきても手元に無いのなら、何の役にも立たない。後悔しても始まらないので、再びキャストするが反応はなく21:20に終了した。
何をやっているのやら・・・来週こそはネットを担いで放さないでおこう!しかし、雨&雪の予報だがどうなろうか?


あなたにおススメの記事