元気なカサゴ・・・(4/16・20・22)
4月16日・・・元気なカサゴ 【№13】
いつものようにご飯&風呂を済ませ、駐車場に車を止める。
風があり釣りづらそうだが準備をする。
風波の中を釣り始め数投目でゴツン!
手の平サイズのカサゴだ。表層を引いているのに元気だね!
しばらく探ったが反応は続かず移動する。
やや向かい風の中を探っていく。ここでも!
手の平サイズのカサゴが元気に相手をしてくれた。
狙うはメバルだが今日はいないようなので23:00に帰宅する。
4月20日・・・今日もカサゴ 【№14】
21:20に駐車場で準備し、ポイントに向かう。
テトラ帯から順に探っていくがまったく反応がない。
風も強くなり底を重点的に探ってみる。着底後にコツコツ!今日も!
手の平サイズのカサゴが元気に相手をしてくれた。
しかし、この一匹のみで後が続かない。風もしだいに強くなり23:00に終了した。
4月22日・・・カサゴはお留守 【№15】
波&風ともに気にならない状況だ。20:40に開始するが、生命反応はまったくない。
あれこれ引き出しを開けてみたが結果はボーズ・・・21:00に雨が降り出し終了する。
メバルは何処にいる?
関連記事