あと少しで!

morimoripapa

2021年06月19日 10:45

6月16日(水)・・・追加を期待したが #22

昨日はキジハタを求めて雨降り前に行ったが、バイトがあっただけで雨が降り出したので早々に帰宅。

2日続けて追加するべくやや下流域に入る。
足跡があり先行者か・・・厳しいかも。
ルアーに全く反応がなく時間だけが過ぎる。
竿抜けを探るためフライで探ると、小さいヤマメが反応する。
やっと掛ったのは手のひらサイズの山女



早々に見切り海へ向かう。
根魚調査を開始するが一向に反応がない。
根から離れたとみろでコツコツとアタリがあり21cmほどのカサゴ



根回りで重みを感じながら上がってきたのは、海藻まみれの25cmのカサゴ



一通り探ってみたがパッタリとアタリがなくなり終了。

増水前にもう一度川に行ってみようかな・・・?


6月15日(火)・・・目標まであと少し #20

梅雨入りまであと少し。
目標匹数までもあと少しと休暇で出掛ける。
前回の場所に入り始めるが、反応がない。
少し下流もやってみたが反応がない。
テンカラ釣りも復活させたが、風が強く竿の長さの抵抗が思ったよりもあり早々に諦める。
手前まで追ってきてヒットするがフッキングがあまくバレる。
前回やっていない場所でようやくヒット!
アベレージサイズの岩魚



大きるのプールでカラーを替えて岩魚を追加。



追ってくるがヒットしないのでシンキングに替えて岩魚を追加。



結構暴れてラインを巻いたあとが付いている。
合計5匹のキャッチ とりあえず目標達成。

夕マズメに向けて海に入る。
根と海藻がある場所でキジハタとカサゴがいるか確認する。
コツコツとアタリがあるが掛からない。サイズが小さいか?
やっと重みが乗ったが引き波にもまれてバレた。
やっと揚がったのは23cmほどのカサゴ



遠投していい引きは27cmのキジハタ。細いな・・・



この後はロストして終了。
まずは一つ目標達成して満足し帰る。


あなたにおススメの記事
関連記事