岩魚の甘露煮

morimoripapa

2024年06月25日 17:15

6月25日 岩魚の甘露煮

風も強く天気も良くない。
映画を観ながら晩御飯のおかずを一品つくる。
冷凍庫にある20cm程度の岩魚で甘露煮。
両面焼きグリルで15分かけ素焼きにする。皮を焼き締めて仕上がりがきれいになります。



テフロンフライパンが焦げ付きにくく簡単に煮込めるのでおすすめです。
ネットで調べて少しアレンジした調味液は、料理酒130cc、みりん130cc、醬油60cc、砂糖20g(適量)、ひたひたにするので水130ccとする。
3匹頭を取りスペース調整し浮き上がらないように並べ、落し蓋と蓋をして60分ほど汁が回る程度の弱火で煮る。



煮あがりはまだ煮汁がある。



味を均一にするため魚を返し、飴色になるまで煮汁をスプーンでかけながら煮詰めていく。



ひたすらかけ続けて照りが出てきたら完成。



これ以上火を入れると一気に焦げるので注意しましょう。
2匹もあればよいおかずとなります。
みりんを結構な量を使うので甘さが強くなります。少し甘いかも?
一度作ってみて甘さは加減しましょう。


あなたにおススメの記事
関連記事