2022年09月25日
青物ゲット
9月24日・・・フクラギ初ゲット №49
前日は昨年よく通った場所にはいるが、反応もなくロスト。
風向きを見ると厳しい状況だが何とかならないかと遠出する。
夕マズメに入ろうと行くと、師匠の車発見。
すでに3杯釣り上げ、少し話して離れて開始する。
風が強くエギが石の間にはまりロストした。
遠くで青物が上がっているのが見える。
いつぞやに水中から引き揚げたメタルジグを投げてみる。
向かい風をものともせずに気持ちよく飛んでいく。
しばらくやっていると、ガツンとアタリはあるが掛からない。
もう一度投げると着水フォールでミスバイト、シャクリあげると掛かった。
強い引きで楽しいがなかなか上がらないが、時間をかけてやり取りしてズリあげる。
フクラギ初ゲットは40cm。

もう一匹と狙ったがアタリなし。
エギを結び投げるも風と波で何しているかわからない。
師匠とまた少し話をして釣り場を探すことにした。
食事してからと思ったが、できる場所を探す。
足場のいいアオリでは初めての場所に入る。
根があったはずだと注意しながら、探っていくと根の上でフォールさせ巻くと少し重い。
引きもしないので藻が掛かっていると思いそのまま巻いていると足元でジェット噴射開始。
抜きあげると胴18cmといいサイズ。

コロコロ変わる風に翻弄されてロストするが粘る。
何とか追加はしたが少しサイズダウンのアオリ。

釣れたエギをロストし腹も減ったので終了。
風は弱くなったが疲れたので帰宅する。
今晩は、フクラギの刺身と唐揚げとして食べた。
家族はあっさりとして食べやすく、特に刺身は美味しいと。
もう少し脂がのっていればいいかな・・・と自分は思う。
前日は昨年よく通った場所にはいるが、反応もなくロスト。
風向きを見ると厳しい状況だが何とかならないかと遠出する。
夕マズメに入ろうと行くと、師匠の車発見。
すでに3杯釣り上げ、少し話して離れて開始する。
風が強くエギが石の間にはまりロストした。
遠くで青物が上がっているのが見える。
いつぞやに水中から引き揚げたメタルジグを投げてみる。
向かい風をものともせずに気持ちよく飛んでいく。
しばらくやっていると、ガツンとアタリはあるが掛からない。
もう一度投げると着水フォールでミスバイト、シャクリあげると掛かった。
強い引きで楽しいがなかなか上がらないが、時間をかけてやり取りしてズリあげる。
フクラギ初ゲットは40cm。
もう一匹と狙ったがアタリなし。
エギを結び投げるも風と波で何しているかわからない。
師匠とまた少し話をして釣り場を探すことにした。
食事してからと思ったが、できる場所を探す。
足場のいいアオリでは初めての場所に入る。
根があったはずだと注意しながら、探っていくと根の上でフォールさせ巻くと少し重い。
引きもしないので藻が掛かっていると思いそのまま巻いていると足元でジェット噴射開始。
抜きあげると胴18cmといいサイズ。
コロコロ変わる風に翻弄されてロストするが粘る。
何とか追加はしたが少しサイズダウンのアオリ。
釣れたエギをロストし腹も減ったので終了。
風は弱くなったが疲れたので帰宅する。
今晩は、フクラギの刺身と唐揚げとして食べた。
家族はあっさりとして食べやすく、特に刺身は美味しいと。
もう少し脂がのっていればいいかな・・・と自分は思う。