2020年12月29日
タコ用リール
12月29日(水)・・・タコ用リールを新調 #90
今使っているタコ用リールはルビアス2500で古く、負荷をかけると逆転をおこす。
終盤ではキロUPの引きに逆転が発生してしまった。
今更400gもあるカルディア4000に戻す気はないし・・・
で、何かいいものはないかと調べると、ダイワ派の私の目に入ったのは
LEXA LT3000D-CXH 245g 16lb-150m PE4号なら100m近く巻ける。
高剛性メタルボディ、マグシールド、ATDの採用などハイスペック機に見劣りしない充実のスペック。
希望価格20,500円であるが購入価格はセールもあって15,000円以下だった。
昼ごはんを早々に済ませて釣具屋に出かけた。
触ってみて問題なくそのまま購入。

3台並べてみる(左から4000、3000、2500番)

明日ラインを巻こう。
天気が良いいので夕マズメに出かける。
カマスは居ない。
ソイも居ない。
何にもいない。
と今年を締めくくった。
自分らしい釣り納めだった。
楽しい釣りの一年にありがとう!
今使っているタコ用リールはルビアス2500で古く、負荷をかけると逆転をおこす。
終盤ではキロUPの引きに逆転が発生してしまった。
今更400gもあるカルディア4000に戻す気はないし・・・
で、何かいいものはないかと調べると、ダイワ派の私の目に入ったのは
LEXA LT3000D-CXH 245g 16lb-150m PE4号なら100m近く巻ける。
高剛性メタルボディ、マグシールド、ATDの採用などハイスペック機に見劣りしない充実のスペック。
希望価格20,500円であるが購入価格はセールもあって15,000円以下だった。
昼ごはんを早々に済ませて釣具屋に出かけた。
触ってみて問題なくそのまま購入。
3台並べてみる(左から4000、3000、2500番)
明日ラインを巻こう。
天気が良いいので夕マズメに出かける。
カマスは居ない。
ソイも居ない。
何にもいない。
と今年を締めくくった。
自分らしい釣り納めだった。
楽しい釣りの一年にありがとう!
Posted by morimoripapa at 20:36│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
お久しぶりです!
今年も、楽しく読まさせて頂きました。
特に、でかいタコ、うらやましかったです!
良いお年をお迎えください!
今年も、楽しく読まさせて頂きました。
特に、でかいタコ、うらやましかったです!
良いお年をお迎えください!
Posted by よね at 2020年12月31日 15:53
よねchanさん
今年もろしくです。
年末からPCも開かず本日チェックで気づきました。
タコのサイズは狙っても出ないと思っています。
通い倒してたまたま出ただけです。
さて、今年も美味しい自然の恵みを堪能したいと思います。
お互いに楽しい1年となればいいですね!
それでは♪
今年もろしくです。
年末からPCも開かず本日チェックで気づきました。
タコのサイズは狙っても出ないと思っています。
通い倒してたまたま出ただけです。
さて、今年も美味しい自然の恵みを堪能したいと思います。
お互いに楽しい1年となればいいですね!
それでは♪
Posted by morimoripapa
at 2021年01月03日 22:12
