ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年11月15日

超えれない・・・(11/13)

11月13日・・・超えれない  【№74】

今週は天候も良かったようだが、出張により行くことができなかった。ようやく時間もでき風向きがよいので、河口へシーバス狙いで18:55到着する。
先行者は4人・・・釣れているのか?下げ止まりまでの一時間限定で始める。
ここは来るたびに地形が変化しているように思う。シンキングでボトムを引いてくると、小石のカケアガリがいくつもあるのが確認できる。ルアーを替え探っていくが反応はなかった。
イカ狙いで移動し20:15、網を持って足場の良い場所で3号を結び始める。
満月の明るい夜に大潮・・・思ったよりも潮の流れが弱い。風が出てきてラインが持っていかれるので、3.5号に替え1投目の7回シャクリ+ショートポーズそして3回シャクリおまけのシャクリでズン!グイグィ~ン!網を使うサイズではないが、19.5cm(390g)のスリムなアオリイカ



今回も後が続かず寒さに負けて21:15に終了した。
久しぶりの雑巾が掛かったような重みも味わえたので満足して買える。寒いが人も少なくなり、場所も空いてきたので釣りやすくなった。もう少しアオリイカを粘って今年は超えられない20UPを目指そう!  

Posted by morimoripapa at 14:09Comments(4)

2008年11月08日

やはりいないのか?・・・(11/4・5)

11月4日・・・シャローで一杯  【№72】

風と波があり河口ーは行けないので、波の影響の少ない場所へアオリイカを狙いに19:40到着する。
波のない場所は餌さ釣りの人が等間隔で並んでいる。時々来るうねりの飛沫を避けながらテトラの上に立つ。
3号を結び底を取り、いつもの通り探っていくが反応はない。しばらくするとうねりも小さくなり、いつものテトラに移動するが、ここも反応はない。最近はこのポイントで釣ったことがないが・・・シャローに移動する。
潮位は低く潮の流れは緩いので2.5号を結ぶ。底を取り3段シャクリでフォールの2セット目でコン?ラインにテンションを掛けるとクイクイ!アワセで抜けた。小さくシャクリを入れスローで引いてくるとググッ!重みのある引きが手元に伝わる。ドラグは強くしてあるのでロッドが良く曲がり、楽しませてくれたのは18.5cm(385g)のアオリイカだ。



一時間の無反応、そして寒い中での一杯は嬉しい!
少しずつ移動しながら探っていくが、まったく反応はなかった。21:55に寒さに負けて終了した。


11月5日・・・深場で一杯  【№73】

予報はどこも風が強いので、風裏になる昨日の場所に19:10到着する。
予想に反して横風でうねりも若干ある。3号を結び底を取りシャクルが、ラインが流されうまく沈まない。
3.5号に替え3投目で底を取り、大きくシャクリを入れるとズン!釣れていた。今ひとつの引きは14cm(185g)のアオリイカだった。もう一杯・・・こなかった。



移動しながら探っていくが、今日も反応は続かず21:15に終了した。
今年は数も例年の半分と言う話も聞く。それでもピンポイントで数の出ているところもある・・・もう少し通ってみよう!
  

Posted by morimoripapa at 17:15Comments(5)

2008年11月01日

釣果も寒くなってきた・・・(10/30)

10月30日・・・釣果も寒くなってきた  【№71】

出張により時間ができたのは木曜日になってからだった。気温は下がり朝晩は7度前後と寒くなってきた。
明日の夜も雨の予報なので、軽く腹ごしらえをして東のポイントに18:55到着する。
風は気にならないが、時折ドドン!波が強いようだ。立ち位置に気をつけてシャローから2.5号で探っていくが反応はない。
少し移動し角度を変えて潮に載せて探っていくが、これも反応はない。
シャローに見切りをつけて足元まで水深のある場所に移動する。
久しぶりに入るので根の位置がよく分からないが、3号を結び底ステイを短めにし探っていく。放射状に探っていくとシャクリ後のフォールで重みが乗ってきた。軽くアワセを入れるとクイクイッ!波のうねりに乗りながら上がってきたのは、15cmのアオリイカだ。



餌木を替え探るがお触りすらないので、いつもの場所が空いたので移動する。
墨跡はあるので少し期待するが、餌木をローテするも反応はなかった。
闇夜だったはずが雲もなくなり星がくっきりと見える。空が低く見える・・・冬になったのかな?
今日、条件は良くないようだが、お刺身サイズを釣り上げることが出来た。もう少し釣らせてもらえることを期待して21:35に終了した。足元も芯まで冷えそうだ。防寒スパイクに替えないといけないな。


おまけ
秋冬野菜の白ネギ
春に種を蒔き植替え後、土寄せで白い部分も長くなった。太ネギ種のためか結構太くなり鍋には最適だ。
買ってくる種は家庭菜園で使用するには多すぎる。半分の量で売っていればいいのだけれどといつも思う。

  

Posted by morimoripapa at 10:29Comments(2)