ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年04月06日

2017春 開幕

4月5日(水)・・・2017春 開幕

花粉に悩ませられなかなか出れない。
いつのまにか4月に入ってしまった。
日曜日に糸を巻き替え準備は整った。
明日は休み。今晩出かけようと少し遅い夕食後東へ走る。
やっぱり開幕はいつもの場所へときてしまった。
風が強い予報であったが幸い無風状態。
時間もないのでお気に入りの立ち位置に入り表層から探っていく。
45mmルアーで表層ガヅン!バシャバシャと藻の上で暴れる。
潜っていってロッドは満月となったところでフッ!・・・ノットで抜けた。
メバルロッドに4lbフロロは諦め、アジロッドにPEで探る。
ワンダー60でフォローするも手前でバシャリと何か追っかけてきたがかからず。
1.5gジグヘッドにワームであれこれやって、何とか掛けるがバレてしまった。
足元で探るとグッ!よいしょっと24cmのムラソイが今年の初物。



なかなかのムッチリな体格で満足。

沈黙が続き帰宅時間が迫る。
ロッドを戻し再度遠目から4カウント沈め巻いてくると、コン!重量感のある引きと下への突っ込みが本命と予感させる。
沈み根の藻に突っ込んでいくのを何とかかわし、水面まで浮かせると茶色い本命の魚体が見えた。
無事にネットイン・・・27.5cmのメバル。くりくり瞳に逢いたかった。



泣きの数等でも反応がないので撤収。
月明かりで厳しいと思ったが最初の釣行で本命が出てよかった。
時間を見つけてまた来よう!  
タグ :メバル

Posted by morimoripapa at 12:48Comments(0)根魚