2019年04月21日
なかなか逢えない日々
4月20日(土)・・・久しぶりのメバル 8
あちこちと下見をして本命ポイントに入ろうとすると、すでに売り切れ。
足場のいい場所に入るが波足が長く干潮で浅い。
Mキャロで距離を稼いだが、遠投すると藻に掛かる。
手前で探りを入れると根掛りロスト。いたい!
ワンダー60で手前で反応があったがフッキングせず。
ワンダー45でやっと掛かった20cmほどのメバル。

この一匹で救われたが、魚より人の数多い。
時間がきたので撤収。
今年はお土産サイズがでないな!
次に期待しよう!
3月28日(木)・・・奇跡の日 5
Mキャロ+ワームで奇跡が起きる。
しかし、アジロッドが替わりに逝った。
忘れられない日になった。
3月19日(火)・・・近くで調査 3
近く釣り場に夕食後に出かける。
ワンダー45で探るとほどなくして18cmほどのメバル。

ワームに替えてポツポツと釣れるがサイズが小さい。


底を探ると定番のカサゴ。

サイズが上がらないので終了。
大きいのは何処だ?
あちこちと下見をして本命ポイントに入ろうとすると、すでに売り切れ。
足場のいい場所に入るが波足が長く干潮で浅い。
Mキャロで距離を稼いだが、遠投すると藻に掛かる。
手前で探りを入れると根掛りロスト。いたい!
ワンダー60で手前で反応があったがフッキングせず。
ワンダー45でやっと掛かった20cmほどのメバル。
この一匹で救われたが、魚より人の数多い。
時間がきたので撤収。
今年はお土産サイズがでないな!
次に期待しよう!
3月28日(木)・・・奇跡の日 5
Mキャロ+ワームで奇跡が起きる。
しかし、アジロッドが替わりに逝った。
忘れられない日になった。
3月19日(火)・・・近くで調査 3
近く釣り場に夕食後に出かける。
ワンダー45で探るとほどなくして18cmほどのメバル。
ワームに替えてポツポツと釣れるがサイズが小さい。
底を探ると定番のカサゴ。
サイズが上がらないので終了。
大きいのは何処だ?