ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年07月01日

今年の夏もタコで始まる

7月1日(水)・・・今年の夏もタコで始まる #31

長い時間重いロッドとリールで釣りをするのがつらくなった。
リールを4000番から2500番に替えた。
冬の大型シーズンは4000番で行こうかなと考えている。

午前中に用事を済ませ、夕方にタコ狙いで出掛ける。
端から順に探っていくとやりたい場所にいつの間にか人が入った。
仕方ない。激安タコルアーで様子を伺う。
足元で何に引っ掛かったと重い持ち上げるとタコ。
バレて沈んでいった。
しばらく同じ場所を探るとルアーに黒いものが付いている。
シェイクしてから煽ってやると掛かった。
500gを超えた初タコ。なんとカメラを忘れた。
200gほどがばかりが掛かる。

ロストが怖くないので色々なところを探ってみる。
小さいのがポツポツ。
隣の人が帰ったので貸し切りで放射状に探る。
デビパチのピンクラメで突然掛かりだす。
500gほどを追加するが後は200G前後ばかり。
クリアパールで本日最大を寄せてきたが直前でバレる。
沈んだところで再度掛かるが取込み直前でまたバレる。
運がないと諦めて帰る。

家に帰ってから冷凍するために処理し、袋詰めとヒットメアーでとりあえず記録残しのためパチリ。


  

Posted by morimoripapa at 21:43Comments(0)