2022年08月28日
ゆっくり休んで
8月28日・・・鉄鋳物コンロで食す
北風が強く海に出かけることはあきらめ、ゆっくり休んでバーベキューなどする。
鉄鋳物コンロの試運転も兼ねて、家で十年数年ぶりのバーベキューをする。
ダッチオーブンやホットパンなど鋳物は、使い込むと油が馴染み焦げ付かなくなる。
使用後の手入れには気を遣うが、これで作ったものはなぜか旨い!
炭火を起こし、オリーブオイルを薄く塗り慣らしを行い、脂分の少ないタンから始める。
ヒレ肉、鶏手羽中、ベーコンなど順に焼いていく。
隣ではホットパンで野菜やイカなど焼き、存分に鉄鋳物を楽しむ。


油が馴染むと焦げ付くこともなく焼き目もいい具合だ。
鶏手羽中の川面パリパリ、ベーコンもしっかり焼いて余分な脂も落ちて旨い!
ビールも飲み満足な昼食だった。
お湯で洗い、残り炭で加熱し乾燥後にオリーブオイルを薄く塗り片付け終了。
次はもっとおいしく焼ける網や鍋になるだろう!
これは、先週に作った鶏チャーシュー丼。
美味かった。

8月26日・・・アタリはあるが掛からない №41
在宅勤務を終えて、夕マズメにキジハタを狙いに行く。
生い茂っていた藻がなくなっている。
あちこちと歩き、3箇所目にやっと反応があったが、根ズレでブレイク。
しつこく探るとグッ!と重みが乗った。
抜きあげると27cmのキジハタ。

カニを吐いた。
暗くなるまで時間はあるので続行するが、アタリはあるが掛からず日没終了。
バイトは多数あるが小さいのだろうか・・・
もうしばらくすればアオリイカがメインとなる。
北風が強く海に出かけることはあきらめ、ゆっくり休んでバーベキューなどする。
鉄鋳物コンロの試運転も兼ねて、家で十年数年ぶりのバーベキューをする。
ダッチオーブンやホットパンなど鋳物は、使い込むと油が馴染み焦げ付かなくなる。
使用後の手入れには気を遣うが、これで作ったものはなぜか旨い!
炭火を起こし、オリーブオイルを薄く塗り慣らしを行い、脂分の少ないタンから始める。
ヒレ肉、鶏手羽中、ベーコンなど順に焼いていく。
隣ではホットパンで野菜やイカなど焼き、存分に鉄鋳物を楽しむ。
油が馴染むと焦げ付くこともなく焼き目もいい具合だ。
鶏手羽中の川面パリパリ、ベーコンもしっかり焼いて余分な脂も落ちて旨い!
ビールも飲み満足な昼食だった。
お湯で洗い、残り炭で加熱し乾燥後にオリーブオイルを薄く塗り片付け終了。
次はもっとおいしく焼ける網や鍋になるだろう!
これは、先週に作った鶏チャーシュー丼。
美味かった。
8月26日・・・アタリはあるが掛からない №41
在宅勤務を終えて、夕マズメにキジハタを狙いに行く。
生い茂っていた藻がなくなっている。
あちこちと歩き、3箇所目にやっと反応があったが、根ズレでブレイク。
しつこく探るとグッ!と重みが乗った。
抜きあげると27cmのキジハタ。
カニを吐いた。
暗くなるまで時間はあるので続行するが、アタリはあるが掛からず日没終了。
バイトは多数あるが小さいのだろうか・・・
もうしばらくすればアオリイカがメインとなる。