2020年05月31日
フライは?
5月28日(木)・・・フライは?そして蒲焼は? #22
久しぶりのフライをやってみた。
よく見えなくなりしばらくやっていなかったがどうだろうか。
なんとなくできるが上手くフライがターンしない。
とりあえずそこそこの距離にフライを入れ流す。
やっと出た!おっ引きが強いぞ・・・スレ掛かり
腹びれに掛かった20cmほどのイワナ。

うまく流せないのでここまで。
ルアーロットに持ち替える。
50mmフローティングを結び探っていく。

25cmのイワナ。
少し日が傾きかけてから反応が良くなった。
48mmのシンキングに替える。
久しぶりの21cmヤマメ。

反応がなくなり終了。
夕マズメ狙いでメバルを探しに行ったが反応なし。
元気なメバルに逢いたいな。
おまけ
ナマズの蒲焼を作ってみた。
ヌメリと格闘し三枚におろす。
串を打ち、U字溝の底に金網を敷いて炭をおこす。
高さを調整しながらまずは白焼き。身が思ったより縮む。

油と水分が滴り落ちる。


仕上げのたれを塗り完成。

味はと言うと、ウナギよりもサッパリした川魚。
ウナギの代用とはならないと個人的に思う。
父親は昔懐かしい味で弾力のある噛み応えで満足していた。
家族は問題なく美味いよ・・・から揚げのほうが良いとの意見も。
個人の好みかな!
また釣ってこよう。
久しぶりのフライをやってみた。
よく見えなくなりしばらくやっていなかったがどうだろうか。
なんとなくできるが上手くフライがターンしない。
とりあえずそこそこの距離にフライを入れ流す。
やっと出た!おっ引きが強いぞ・・・スレ掛かり
腹びれに掛かった20cmほどのイワナ。
うまく流せないのでここまで。
ルアーロットに持ち替える。
50mmフローティングを結び探っていく。
25cmのイワナ。
少し日が傾きかけてから反応が良くなった。
48mmのシンキングに替える。
久しぶりの21cmヤマメ。
反応がなくなり終了。
夕マズメ狙いでメバルを探しに行ったが反応なし。
元気なメバルに逢いたいな。
おまけ
ナマズの蒲焼を作ってみた。
ヌメリと格闘し三枚におろす。
串を打ち、U字溝の底に金網を敷いて炭をおこす。
高さを調整しながらまずは白焼き。身が思ったより縮む。
油と水分が滴り落ちる。
仕上げのたれを塗り完成。
味はと言うと、ウナギよりもサッパリした川魚。
ウナギの代用とはならないと個人的に思う。
父親は昔懐かしい味で弾力のある噛み応えで満足していた。
家族は問題なく美味いよ・・・から揚げのほうが良いとの意見も。
個人の好みかな!
また釣ってこよう。
Posted by morimoripapa at 12:34│Comments(0)
│渓魚