2021年11月20日
長く釣れない日々をやっと
11月19日(金)・・・今日も重みを感じ #55
夕食後に出かける。
追い風が強く釣り辛いが、来週から天候が良くないのでやってみる。
餌釣りの先行者を避けて入る。
すぐにテンションフォールで重みが乗る。
しっかりアワセるといい重みでタモで取り込む胴21cm。

しばらくして先行者が帰ったので昨日の場所に入った。
しかし、まったく反応はなく時間が過ぎていく。
ポツポツと雨が降り出したが風も弱くなり今がチャンスとやっていると、やっと重みが乗り胴19cm
。

同じところで追加は胴17cm。

方向を変えてフォールで引っ張るが掛からないのでもう一度誘うと乗ったがバレた。
この後反応がなくなりロストで終了。
この二日間は満足できた。
後は何処までできるかな?
11月18日(木)・・・7連敗の後 #54
イカもタコも不発の日々が7日続いた。
前日はうねりもありやや濁りもあったが、今日はベタ凪で澄んでいる。
逆に厳しいかも重い始めた。
数投目のフリーフォールで底どりしラインを巻き取りテンションが掛かると引いている。
半信半疑でアワセると重みが乗る。
グイグイと久しぶりのイカの引きを感じタモを入れる。
久しぶりに見るアオリイカは胴19cm。

シーズン初めに破損したロッドの替わりに買った8ftは、足場の関係でタモがいる。
入魂完了で記念にパチリ。
方向を変えて根の手前で微妙な感じのテンションフォールで重みが乗る。
しっかり合わせて胴18cm。

少し横に移動して同じ誘いで重みが乗る。
タモの手前で4回のジェット噴射で手こずるシーズン最大胴23cm。

方向を変えて胴20cmを追加する。

少し移動して誘うと乗ったがバレた。
ここで時間切れで帰宅する。
やっと連敗脱出できた。
夕食後に出かける。
追い風が強く釣り辛いが、来週から天候が良くないのでやってみる。
餌釣りの先行者を避けて入る。
すぐにテンションフォールで重みが乗る。
しっかりアワセるといい重みでタモで取り込む胴21cm。
しばらくして先行者が帰ったので昨日の場所に入った。
しかし、まったく反応はなく時間が過ぎていく。
ポツポツと雨が降り出したが風も弱くなり今がチャンスとやっていると、やっと重みが乗り胴19cm
。
同じところで追加は胴17cm。
方向を変えてフォールで引っ張るが掛からないのでもう一度誘うと乗ったがバレた。
この後反応がなくなりロストで終了。
この二日間は満足できた。
後は何処までできるかな?
11月18日(木)・・・7連敗の後 #54
イカもタコも不発の日々が7日続いた。
前日はうねりもありやや濁りもあったが、今日はベタ凪で澄んでいる。
逆に厳しいかも重い始めた。
数投目のフリーフォールで底どりしラインを巻き取りテンションが掛かると引いている。
半信半疑でアワセると重みが乗る。
グイグイと久しぶりのイカの引きを感じタモを入れる。
久しぶりに見るアオリイカは胴19cm。
シーズン初めに破損したロッドの替わりに買った8ftは、足場の関係でタモがいる。
入魂完了で記念にパチリ。
方向を変えて根の手前で微妙な感じのテンションフォールで重みが乗る。
しっかり合わせて胴18cm。
少し横に移動して同じ誘いで重みが乗る。
タモの手前で4回のジェット噴射で手こずるシーズン最大胴23cm。
方向を変えて胴20cmを追加する。
少し移動して誘うと乗ったがバレた。
ここで時間切れで帰宅する。
やっと連敗脱出できた。
Posted by morimoripapa at 14:18│Comments(0)
│アオリイカ