2007年02月02日
まだこのサイズ?・・・(1/29)
1月29日・・・まだこのサイズ? 【№7】
そろそろ刺身サイズのヤリイカが、回ってきているだろうと期待していつものポイントに18:20到着。
しかし、小雨が・・・しばらく待機する。
5分後に小雨も上がり3.5号の餌木をキャストする。
3投目にいつもの小ヤリが掛かってきた。狙うは、刺身サイズのみ・・・プチ移動する。
深場を狙いフルキャスト・・・手前でまたもや小ヤリが掛かってしまう。
フルキャストを繰り返し『グニュッ』と変な手応えが・・・マダコか?と期待したが、1.5m程の海藻を回収する。かなり海藻が増えてきた様な?
小イカ+海藻を釣り続け、いつになったら刺身サイズが来るのだろうか?なんて思ったら突然の雨が降り出した。
あっさり諦め、17:40に撤収した。
今の時期は、こんなものなんだろうか?来週は天候が安定するようなのでもう一度チャレンジしてみよう!
そろそろ刺身サイズのヤリイカが、回ってきているだろうと期待していつものポイントに18:20到着。
しかし、小雨が・・・しばらく待機する。
5分後に小雨も上がり3.5号の餌木をキャストする。
3投目にいつもの小ヤリが掛かってきた。狙うは、刺身サイズのみ・・・プチ移動する。
深場を狙いフルキャスト・・・手前でまたもや小ヤリが掛かってしまう。
フルキャストを繰り返し『グニュッ』と変な手応えが・・・マダコか?と期待したが、1.5m程の海藻を回収する。かなり海藻が増えてきた様な?
小イカ+海藻を釣り続け、いつになったら刺身サイズが来るのだろうか?なんて思ったら突然の雨が降り出した。
あっさり諦め、17:40に撤収した。
今の時期は、こんなものなんだろうか?来週は天候が安定するようなのでもう一度チャレンジしてみよう!
Posted by morimoripapa at
21:58
│Comments(2)