ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年07月01日

ごちそうさま!その1

日中は風が強く、いつ雨が降るか分からないので、出動は取りやめに!
子供が岩魚・山女の塩焼きが食べたいとせがむので晩御飯のメニューにすることになった。
今までバーベキューコンロでやっていが、簡単に、手軽にをベースに考えると・・・?
囲炉裏風に出来ないか?ステンレスたらい+木灰(我が家は薪ストーブ)でやってみることにした。
冷凍保存の岩魚3匹・山女3匹を100円ショップの竹串に刺し塩焼きを作成した。
ごちそうさま!その1 ごちそうさま!その1
子供たちは、『うまい!うまい!』と言って、骨と頭だけにしました。
楽しんで釣る⇒美味しく頂く⇒♪ありがとう♪の感謝の言葉
わたしの理想完結です!



このブログの人気記事
外道で鱸
外道で鱸

初物は尺から
初物は尺から

同じカテゴリー(いっぷく処)の記事画像
岩魚の甘露煮
ゆっくり休んで
アオリの美味しさ
薪ストーブでフランスパン
8月10日・・・海水浴でアサリ獲り
蛸いただきます!
同じカテゴリー(いっぷく処)の記事
 岩魚の甘露煮 (2024-06-25 17:15)
 ゆっくり休んで (2022-08-28 20:31)
 アオリの美味しさ (2013-11-27 21:52)
 薪ストーブでフランスパン (2012-12-31 19:23)
 8月10日・・・海水浴でアサリ獲り (2008-08-11 10:21)
 蛸いただきます! (2007-01-28 19:46)
Posted by morimoripapa at 20:51│Comments(4)いっぷく処
この記事へのコメント
こんばんわ。金タライの囲炉裏、雰囲気でてますね!!私も今度やってみようと思います。

私はいつ雨が降るのか分からないので、夕マズメより早い時間に釣行しました。今日は本命のキジハタをあげることが出来ました。
Posted by yokapi at 2006年07月01日 21:43
若干の改良の余地はありますが、お手軽です。
炭の積み方に注意が必要です。

キジハタいいですね。
釣ってよし!食べてよし!ですからね!

朝は苦手なので無理はしません。
釣果に差は出ますが仕方ありません。
Posted by morimoripapa at 2006年07月01日 22:07
こんばんは
>楽しんで釣る⇒美味しく頂く⇒♪ありがとう♪の感謝の言葉
良いですね!ほんと理想のかたちです。
魚さんもよろこぶんじゃいでしょうか!
>囲炉裏風に出来ないか?ステンレスたらい+木灰(我が家は薪ストーブ)でやってみることにした。
凄い良いアイテムですね!
Posted by やぐまさ at 2006年07月01日 23:38
こんにちは
もともと釣りを始めたのは、釣って食べるが目的だったのです。
ゲーム的要素だけでなく自分本来の目的をもって趣味として長くやっていきたいものです。
Posted by morimoripapa at 2006年07月02日 13:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ごちそうさま!その1
    コメント(4)