2011年11月21日
終盤か?
11月18日・・・チビアオリ 【№45】
明日からは天候がくずれるとの予報のため続けて出かける。
前日と同じ場所に入るが潮の動きは緩い。
帰り際のスロー引きに掛かってきたのは、餌木サイズのチビアオリ。

反対側ではいいサイズが立て続けに上がっていた。
こちらは沈黙が続くので帰宅する。
もう終わりが近づいたのか?
11月17日・・・アオリのちコウイカ 【№44】
前回の釣行後、気をよくして好調と聞く場所にいくと流石にいっぱい。
釣れてはいるみたいだがこちらはボーズで終了。
やはり自分の実績ポイントへ日を改め入る。
しばらく天候が悪かったせいか、今回は人が多い。
スキマに入り一投目でクイ!のらない。
海から引き上げた餌木に替え、お刺身サイズを3つお土産にする。

帰る前に底をズルズル引くと重みが乗る。
終盤の合図かコウイカがお土産に加わった。

未練の一投もせずすぐに帰宅する。
明日からは天候がくずれるとの予報のため続けて出かける。
前日と同じ場所に入るが潮の動きは緩い。
帰り際のスロー引きに掛かってきたのは、餌木サイズのチビアオリ。
反対側ではいいサイズが立て続けに上がっていた。
こちらは沈黙が続くので帰宅する。
もう終わりが近づいたのか?
11月17日・・・アオリのちコウイカ 【№44】
前回の釣行後、気をよくして好調と聞く場所にいくと流石にいっぱい。
釣れてはいるみたいだがこちらはボーズで終了。
やはり自分の実績ポイントへ日を改め入る。
しばらく天候が悪かったせいか、今回は人が多い。
スキマに入り一投目でクイ!のらない。
海から引き上げた餌木に替え、お刺身サイズを3つお土産にする。
帰る前に底をズルズル引くと重みが乗る。
終盤の合図かコウイカがお土産に加わった。
未練の一投もせずすぐに帰宅する。
Posted by morimoripapa at 17:06│Comments(0)
│アオリイカ