ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月23日

2012アオリイカ Ⅱ

9月21日  【№32】

前日の足場の良い場所に入る。
今日も追い風に乗せ餌木はよく飛んでいく。
イカパンチや途中ハズレを何回かもらい時間は過ぎる。
やっと12cmを上げるも、この後もイカパンチや途中ハズレをもらい時間切れ。

2012アオリイカ Ⅱ

居るにはいるが掛けれない。魚のアタリもあった。
足場がよいのはいい。根魚と遊びながらの釣りもいいかも。


9月20日  【№31】

足場の良い場所に入る。
追い風に乗せ餌木はよく飛んでいく。
アクション後の底でググッ!重みが乗り12cmのアオリイカが上がった。
潮通しの良い場所に入り、ただ引きで13・14cmを追加する。

2012アオリイカ Ⅱ

時間となり帰宅する。


9月19日  【№30】

反応なくボースの日。


9月18日  【№29】

平日の夕方に出かけてみた。
小雨の降る中、釣り場は独占かと思ったが、入りたい場所は混雑していた。
端っこに入ってみた。数投して沖のアクション後の底で重みが乗り12cmのアオリイカが上がった。

2012アオリイカ Ⅱ

風の向きが変わり、釣りづらくなったため少し歩いて移動し、いろいろと調査してみる。
反応はなかった。
元の位置に戻ると、ポツポツ釣れてたようだ。
ここで一杯追加し夕食のおかずへ変身させた。
うまい!



このブログの人気記事
外道で鱸
外道で鱸

初物は尺から
初物は尺から

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
やっと
早熟個体も
まだ暑い
秋の始まり
感じる季節
10月の3・4週釣果は
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 やっと (2024-11-03 11:22)
 早熟個体も (2024-09-21 13:41)
 まだ暑い (2024-09-14 18:30)
 秋の始まり (2024-09-07 11:55)
 感じる季節 (2023-11-12 10:27)
 10月の3・4週釣果は (2023-10-27 16:31)
Posted by morimoripapa at 17:49│Comments(0)アオリイカ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012アオリイカ Ⅱ
    コメント(0)