ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月28日

2012アオリイカ Ⅲ

10月26日 

内側堤防で反応がなく、西寄りの漁港へ移動。
金曜の夜は人でいっぱいだが、広々とあいた位置を見つけ始める。
追い風に乗せよく飛ぶ。底でドン!この感覚は久しぶり。

2012アオリイカ Ⅲ

両サイドに人が入り釣りづらくなったので、空いている位置を見つけ入るといくつかの墨跡がある。
放射状に投げてみるが反応はない。さっき釣れた餌木に替えると、底でドン!エンペラをヒラヒラと水面で動かす姿はいい。

おまけ
メーカー復興支援クリアルアーにアオリイカ皮張りを作ってみた。
久しぶりにウレタンコートのビンを見ると完全固形物になっていた。新しく購入し刺身で剥いだ皮を接着し乾燥。
ウレタンコーティングした。絶大な釣果があった訳ではないが、気持ちの問題だと・・・

2012アオリイカ Ⅲ

ワンダー60とビーフリ65の活躍は?



10月24日

夕方に前回と同じ場所に入った。

2012アオリイカ Ⅲ

遠目でかかった一杯はおもしろい。


10月12日

大きな仕事が始まり出張の連続。やっと時間ができたので近くの漁港の外海側へ行った。

2012アオリイカ Ⅲ


9月28日

近くの漁港の内側堤防でクイクイ!

2012アオリイカ Ⅲ




このブログの人気記事
外道で鱸
外道で鱸

初物は尺から
初物は尺から

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
やっと
早熟個体も
まだ暑い
秋の始まり
感じる季節
10月の3・4週釣果は
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 やっと (2024-11-03 11:22)
 早熟個体も (2024-09-21 13:41)
 まだ暑い (2024-09-14 18:30)
 秋の始まり (2024-09-07 11:55)
 感じる季節 (2023-11-12 10:27)
 10月の3・4週釣果は (2023-10-27 16:31)
Posted by morimoripapa at 11:07│Comments(0)アオリイカ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012アオリイカ Ⅲ
    コメント(0)