ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月17日

夏のさかな

7月16日(土)・・・夏のさかな キジハタ

久しく魚釣りには行っていない。
日中にお誘いがありほぼ話して終わりが一度あっただけ。
近くに夕食後キジハタがいないかやってみることにする。
師匠の話では、どこもキジハタは薄いそうだが。

アジロッドにゲンゴールF、リーダーにガンダマ5g相当を20cm離して付けた。
底から浮かし誘ってみる。
堤防の基礎部の切れ間でコン!パリパリアジロッドにPEの組み合わせは、ダイレクトに手元に引きが伝わる。
23cmほどのキジハタ
以外に細く引きが弱いわけだ。

夏のさかな

後は小さいアタリが一回あっただけで、一時間ほどで帰宅する。
元々人の多くはいる場所ではあるが、もう少し反応があってもよかったかな。
夏はもう少しあるようなのでこの後に期待しよう。



このブログの人気記事
外道で鱸
外道で鱸

初物は尺から
初物は尺から

同じカテゴリー(根魚)の記事画像
手乗り
2021 始まりはチビソイから
納めたはずが・・・クロソイ
危ないやつ?
何処にいる?
根魚がいっぱい
同じカテゴリー(根魚)の記事
 手乗り (2021-06-06 18:20)
 2021 始まりはチビソイから (2021-03-31 22:57)
 納めたはずが・・・クロソイ (2020-12-28 19:00)
 危ないやつ? (2019-06-16 15:57)
 何処にいる? (2017-06-18 17:59)
 根魚がいっぱい (2017-04-22 16:58)
Posted by morimoripapa at 14:13│Comments(0)根魚
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏のさかな
    コメント(0)