2022年10月29日
今回はあっさりと
10月27日・・・今回はあっさりと釣れた №63
風で釣りづらく昨日もアオリイカにはお目に掛かれなかった。
木曜日は休暇を取り、青物とアオリイカを狙いに出かけた。
少し時間も早いので、先週の蛸ボーズポイントで再度チャレンジする。
入りたい場所は先行者がやっていたので、先週の場所に入る。
誰もいないので、気になる立ち位置で始めると直ぐに反応があった。
デビパチにホワイトパールであったと釣れたのは530gの蛸。

少し立ち位置を変え追加は350gg。
本命の立ち位置に入るといきなりロスト。
お安いタコエギに替え探るが反応はなく、夏に釣れたコースを探ると動かない。
シェイクしてから巻上るといい重みが乗ったが、上がってくる姿が吸盤を見せていない。
石を抱いているのでかなりの重さで、網を入れようとしたところで外れた。
沈んだ位置に再度エギを入れると、再び抱いてきたが石を抱いている。
何とか網に入れたのは620gの蛸。
少しコースをずらしてまた動かなくなった。
これも石を抱いていて、また外れてしまったが再度掛けたのは635gの蛸。

先週は無反応であったが、今回はあっさりと釣れた。
ここで時間切れで、青物狙いで移動する。
暗くなるまで投げ、その後はアオリイカも狙ったものの無反応。
蛸はいい反応だったが、青物とアオリイカは無反応となった。
タイミングや時合いなのだろうと帰路に着く。
明日はたこ焼きを食べよう!
風で釣りづらく昨日もアオリイカにはお目に掛かれなかった。
木曜日は休暇を取り、青物とアオリイカを狙いに出かけた。
少し時間も早いので、先週の蛸ボーズポイントで再度チャレンジする。
入りたい場所は先行者がやっていたので、先週の場所に入る。
誰もいないので、気になる立ち位置で始めると直ぐに反応があった。
デビパチにホワイトパールであったと釣れたのは530gの蛸。
少し立ち位置を変え追加は350gg。
本命の立ち位置に入るといきなりロスト。
お安いタコエギに替え探るが反応はなく、夏に釣れたコースを探ると動かない。
シェイクしてから巻上るといい重みが乗ったが、上がってくる姿が吸盤を見せていない。
石を抱いているのでかなりの重さで、網を入れようとしたところで外れた。
沈んだ位置に再度エギを入れると、再び抱いてきたが石を抱いている。
何とか網に入れたのは620gの蛸。
少しコースをずらしてまた動かなくなった。
これも石を抱いていて、また外れてしまったが再度掛けたのは635gの蛸。
先週は無反応であったが、今回はあっさりと釣れた。
ここで時間切れで、青物狙いで移動する。
暗くなるまで投げ、その後はアオリイカも狙ったものの無反応。
蛸はいい反応だったが、青物とアオリイカは無反応となった。
タイミングや時合いなのだろうと帰路に着く。
明日はたこ焼きを食べよう!
Posted by morimoripapa at 13:15│Comments(0)
│蛸