2013年03月10日
2013始動はヤマメ
3月9日・・・山女
今日は暖かい。
放流物の山女を釣りに昼から出かける。
朝から、トラウトロッドそしてメバルロッドを支度する。
遊漁券を購入し釣り場に入り、一投目は無反応。
二投目にチェイスしヒット。ローリングしながら上がってきたのは20cmほどの山女。
チェイスはあるがフッキングに持ち込めない。またはバラシの連続だが、なんとか4匹を追加する。
サイズは20~23cmだろうか。

30分ほどで反応はなくなり、だらだらと時間が過ぎる。
下流へ下りながら探っていくが、なんとか1匹追加で終了する。
夕マズメにあわせメバル釣りにと思うが、うねりによりダメそうな雰囲気がする。
1時間やってみるが、反応はない。
昼の釣りと花粉のくしゃみで体力を消耗したので、今日はここまでとする。
メバルとの出逢いは次回としよう。
おまけ
寒い時期はフランスパンを焼いていた。
今までは、リスドールの粉を使っていた。
今回はF・ナポレオンの粉を使ってみた。
香りも含めリスドールの粉の方が美味しく感じた。

今日は暖かい。
放流物の山女を釣りに昼から出かける。
朝から、トラウトロッドそしてメバルロッドを支度する。
遊漁券を購入し釣り場に入り、一投目は無反応。
二投目にチェイスしヒット。ローリングしながら上がってきたのは20cmほどの山女。
チェイスはあるがフッキングに持ち込めない。またはバラシの連続だが、なんとか4匹を追加する。
サイズは20~23cmだろうか。
30分ほどで反応はなくなり、だらだらと時間が過ぎる。
下流へ下りながら探っていくが、なんとか1匹追加で終了する。
夕マズメにあわせメバル釣りにと思うが、うねりによりダメそうな雰囲気がする。
1時間やってみるが、反応はない。
昼の釣りと花粉のくしゃみで体力を消耗したので、今日はここまでとする。
メバルとの出逢いは次回としよう。
おまけ
寒い時期はフランスパンを焼いていた。
今までは、リスドールの粉を使っていた。
今回はF・ナポレオンの粉を使ってみた。
香りも含めリスドールの粉の方が美味しく感じた。
Posted by morimoripapa at 14:38│Comments(0)
│山女