ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年12月01日

やっと出た!キロUP

12月1日(日)・・・やっと出た!キロUP

午前中は自分、昼からは嫁の車のタイヤ交換。
そして、冬の趣味暖房の用意をする。
20年超の薪ストーブ。火入れをした。

やっと出た!キロUP

身体を暖め、気持ちを落ち着かせる。揺らめく炎は気持ちが落ち着く。

夕食前に少し時間が出来たので行ってみた。
風も弱くしつこくアオリから探っていく。
無反応、海藻が絡むな・・・
デビパチにオレンジラメの組合せでタコ狙いに替えるも反応なし。
ロストポイントに思い切って投げ危ういシーンを何度か回避し、また動かなくなった。
とりあえず煽りアワセすると重みがズッシリと乗る。
巻いてくると水面にブシュッと水を吐くタコ。
デカいぞ・・・片手でロッド、片手にタモでネットに入れる。
1.2kgのタコ。初夏に出たが秋は初。

やっと出た!キロUP

デビルクローの片手が取れたので終了。
やっと出たので少しホットした。
後いくつ取れるかな?


11月30日(土)・・・アオリも終わり?

来週は雨予報。風も弱く釣りには良いかなと出かける。
うねりがあり少し期待薄?
明るい内に根や藻の位置を確認しタコ調査。
一投目からロスト。
届いたばかりのタコーレであちこち探り反応なく移動。
2か所目で手前の根にガッチリとホールドされロスト。
目的の場所には先行者がいるのでスルーし前回の場所に入る。
一通り探るが反応はない。
アオリはどうかとマズメタイムも不発。
もう終わりか?
日も暮れて気温が低下し、防寒長靴を持ってくるのを忘れ足が冷たい。
最期にタコはと放射状に探ると、きつい根回りで乗った。
465gのタコ。デビパチにオレンジラメの組合せ。

やっと出た!キロUP

少しやってみるが反応がないので終了。

ついにアオリも終わりか・・・



タグ :タコ

このブログの人気記事
外道で鱸
外道で鱸

初物は尺から
初物は尺から

同じカテゴリー()の記事画像
初物は1.83kg
2kgに届かず
今回はあっさりと
サクッと!
補充
こんなのが・・・
同じカテゴリー()の記事
 初物は1.83kg (2023-06-11 12:13)
 2kgに届かず (2022-12-14 17:24)
 今回はあっさりと (2022-10-29 13:15)
 サクッと! (2022-10-23 15:13)
 補充 (2022-10-12 22:19)
 こんなのが・・・ (2022-07-31 10:46)
Posted by morimoripapa at 22:07│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと出た!キロUP
    コメント(0)