2007年12月10日
魚雷・・・(12/10)
12月10日・・・魚雷 【№83】
前日と比べると暖かく感じ、嫁のタイヤ交換と諸々の用事を順次片付ける。風は2mくらいだろうか、煙突の煙も穏やかに流れている。先月から17日間釣りに行っていないので、気持ちが海へ向いている。来週でもいいか?家の片付けは・・・16:00に漁港に到着する。
西の風が気になるので、追い風となる場所に入るが、明るい時間帯のためか、貸切となっている。3号赤テープを結び、過去に実績のある所を探っていくが反応はない。少し深めを探るため、3.5号マーブルテープに結び直し、様々なアクションを試すも反応はない。風が弱くなり始めたので3号赤テープに戻し、底を取り大きく2回シャクリ&テンションフォール後、底で10秒・・・ミョウに流れを感じる?軽く2段シャクリで再びテンションフォール後、底で10秒・・・ズズッ!重みが?とりあえずアワセてみるとググッ!グッングン!アオリだ♪ドラグは締めてあるので、ロッドでいなしながら浮かせる。深場でヒットしているためか、なかなか浮いてこなし、重みも今までのものと格段に違う。慎重に寄せてくるとデカ!間違いなく自己新だ!ほとんど使うことの無かったネットで、16:55に26cmのアオリイカを頭から無事に取り込んだ。
ネットが無ければ・・・ドボン!だったと思うと、やはり備えあれば!ですね。
この姿を見ると、水中で餌木を追いかける様は、小型魚雷に思えてしまうのは私だけ?

18:30まで探ってみたが、風向きも変わり終了した。車で片付けをしていると、パラパラと雨粒が落ちてきた。
家に帰りメジャを当ててみると、26cmかな?実際胴長って、頭から胴の先端(軟骨?)までなの?
秤がないので胴とゲソに解体し冷凍庫へ保存した。ここまでデカイと刺身は硬そうなので、焼くか煮るかで料理しようと思う。
前日と比べると暖かく感じ、嫁のタイヤ交換と諸々の用事を順次片付ける。風は2mくらいだろうか、煙突の煙も穏やかに流れている。先月から17日間釣りに行っていないので、気持ちが海へ向いている。来週でもいいか?家の片付けは・・・16:00に漁港に到着する。
西の風が気になるので、追い風となる場所に入るが、明るい時間帯のためか、貸切となっている。3号赤テープを結び、過去に実績のある所を探っていくが反応はない。少し深めを探るため、3.5号マーブルテープに結び直し、様々なアクションを試すも反応はない。風が弱くなり始めたので3号赤テープに戻し、底を取り大きく2回シャクリ&テンションフォール後、底で10秒・・・ミョウに流れを感じる?軽く2段シャクリで再びテンションフォール後、底で10秒・・・ズズッ!重みが?とりあえずアワセてみるとググッ!グッングン!アオリだ♪ドラグは締めてあるので、ロッドでいなしながら浮かせる。深場でヒットしているためか、なかなか浮いてこなし、重みも今までのものと格段に違う。慎重に寄せてくるとデカ!間違いなく自己新だ!ほとんど使うことの無かったネットで、16:55に26cmのアオリイカを頭から無事に取り込んだ。
ネットが無ければ・・・ドボン!だったと思うと、やはり備えあれば!ですね。
この姿を見ると、水中で餌木を追いかける様は、小型魚雷に思えてしまうのは私だけ?
18:30まで探ってみたが、風向きも変わり終了した。車で片付けをしていると、パラパラと雨粒が落ちてきた。
家に帰りメジャを当ててみると、26cmかな?実際胴長って、頭から胴の先端(軟骨?)までなの?
秤がないので胴とゲソに解体し冷凍庫へ保存した。ここまでデカイと刺身は硬そうなので、焼くか煮るかで料理しようと思う。
Posted by morimoripapa at 19:44│Comments(6)
この記事へのコメント
アオリイカは重さで語るんだよ。
Posted by aori at 2007年12月10日 20:21
自己新達成、おめでとうございます!
どんな料理をされたのでしょうか。
新記録だけに、味わいもひとしおですね。
どんな料理をされたのでしょうか。
新記録だけに、味わいもひとしおですね。
Posted by adman at 2007年12月10日 21:07
うぉっ!胴26cmですか!
800gぐらいですかね?
このくらいの大きさになると重さも量りたいですね(^^)
800gぐらいですかね?
このくらいの大きさになると重さも量りたいですね(^^)
Posted by yokapi at 2007年12月11日 10:35
でか!
なんかエギとのサイズがアンバランスで、浮いて見えますよ!^^
いいなあ、こりゃ重かったでしょうなあ。
底で10秒か・・・なるほど・・・。
なんかエギとのサイズがアンバランスで、浮いて見えますよ!^^
いいなあ、こりゃ重かったでしょうなあ。
底で10秒か・・・なるほど・・・。
Posted by Mart at 2007年12月12日 19:48
初めまして(笑)
間接的にいろいろとお話はお聞きしています。
それにしても、デカイですね~。料理方法も気になるところです。
これからもお邪魔させてくださいm(_ _)m
間接的にいろいろとお話はお聞きしています。
それにしても、デカイですね~。料理方法も気になるところです。
これからもお邪魔させてくださいm(_ _)m
Posted by 風(ふう) at 2007年12月13日 04:07
admanさん、こんばんは。
ありがとうございます。今までのサイズが今一だったので、素直にうれしいです。タモ入れまでドキドキものでした。
何にして頂こうか思案中です。
yokapiさん、こんばんは。
やはり、重さなんですよね。でも、秤がなくて・・・今更ながら、必要性を感じています。
準備するべきかな?準備すると釣れないし・・・
Martさん、こんばんは。
重かった?やはり重量ですね。気をつけます。
今の時期は『底』ですかね?ロスト覚悟で狙ってみる価値はあるのかな~なんて思っています。
風さん、はじめまして。
昨日の武勇伝は間接的にお聞きしました。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます。今までのサイズが今一だったので、素直にうれしいです。タモ入れまでドキドキものでした。
何にして頂こうか思案中です。
yokapiさん、こんばんは。
やはり、重さなんですよね。でも、秤がなくて・・・今更ながら、必要性を感じています。
準備するべきかな?準備すると釣れないし・・・
Martさん、こんばんは。
重かった?やはり重量ですね。気をつけます。
今の時期は『底』ですかね?ロスト覚悟で狙ってみる価値はあるのかな~なんて思っています。
風さん、はじめまして。
昨日の武勇伝は間接的にお聞きしました。
これからもよろしくお願いします。
Posted by morimoripapa at 2007年12月14日 21:13