2008年06月07日
居残りはソイ・・・(6/3)
6月3日・・・居残りはソイ 【№30】
風もなく波も穏やかな状況・・・居残りのメバルがいないか探りに尺ポイントへ18:40到着。
6cm前後のミノーで探っていくが、ゴミが掛かるだけで生命反応はない。
暗くなり始めたの頃ゴツン!ロッドに伝わる引きを楽しみ、姿を現したのは23cmのムラソイだ。

カブラに変更し18cm、ワームで16~18cmのムラソイを3匹追加した。
どうも居残りはムラソイのようだ。もともとムラソイが多数釣れるポイントなので当然で、メバルは水温の上昇で深場に落ちたのかな?腰も痛くなり20:00に終了した。
来週こそは川に入れる状況になっていることを期待しよう!
風もなく波も穏やかな状況・・・居残りのメバルがいないか探りに尺ポイントへ18:40到着。
6cm前後のミノーで探っていくが、ゴミが掛かるだけで生命反応はない。
暗くなり始めたの頃ゴツン!ロッドに伝わる引きを楽しみ、姿を現したのは23cmのムラソイだ。
カブラに変更し18cm、ワームで16~18cmのムラソイを3匹追加した。
どうも居残りはムラソイのようだ。もともとムラソイが多数釣れるポイントなので当然で、メバルは水温の上昇で深場に落ちたのかな?腰も痛くなり20:00に終了した。
来週こそは川に入れる状況になっていることを期待しよう!
Posted by morimoripapa at 13:52│Comments(5)
この記事へのコメント
釣ったことのない魚です、ムラソイ。
釣ってもどうしようもないのかもしれませんが、釣ったことがない以上釣ってみたいもんです^^
釣ってもどうしようもないのかもしれませんが、釣ったことがない以上釣ってみたいもんです^^
Posted by マー at 2008年06月07日 20:51
こんばんは~
メバルは終了の感でしょうかね?!
意外に最後の一発があったりして(笑)
メバルは終了の感でしょうかね?!
意外に最後の一発があったりして(笑)
Posted by よね at 2008年06月07日 22:46
マーさん、こんばんは。
サイズが良ければ美味しくいただくのですが、お刺身クラスには逢えませんね。船でムラソイ専門に狙う地域もあり、結構メジャー?な魚です。
今までムラソイの居るところには、クロソイが釣れたことがありません。何の条件で違うのかよく分かりませんが、ボートで尺UPを釣ってください。
よねさ、こんばんは。
メバルはそろそろ終了なんでしょうね。6月にナイスサイズが釣れることもあると聞いたことはありますが、狙って釣るもんではないでしょう?
しかし、最後の大物一発・・・逢ってみたいもんです!
サイズが良ければ美味しくいただくのですが、お刺身クラスには逢えませんね。船でムラソイ専門に狙う地域もあり、結構メジャー?な魚です。
今までムラソイの居るところには、クロソイが釣れたことがありません。何の条件で違うのかよく分かりませんが、ボートで尺UPを釣ってください。
よねさ、こんばんは。
メバルはそろそろ終了なんでしょうね。6月にナイスサイズが釣れることもあると聞いたことはありますが、狙って釣るもんではないでしょう?
しかし、最後の大物一発・・・逢ってみたいもんです!
Posted by morimoripapa at 2008年06月08日 21:12
まごちのからあげやってみました。
うまいっすねえ。
morimoripapaさんは味付け、どうされているんですか?
もしよろしかったら教えてください。
うまいっすねえ。
morimoripapaさんは味付け、どうされているんですか?
もしよろしかったら教えてください。
Posted by マー at 2008年06月09日 22:30
マーさん、遅れました。
普通の日○製粉唐揚げ粉に塩を足し、袋に入れてフリフリして揚げてます。
普通の唐揚げですね・・・すいません、参考になりませんね。
カレー粉をまぶしても美味いと聞きました。試してください!
普通の日○製粉唐揚げ粉に塩を足し、袋に入れてフリフリして揚げてます。
普通の唐揚げですね・・・すいません、参考になりませんね。
カレー粉をまぶしても美味いと聞きました。試してください!
Posted by morimoripapa at 2008年06月13日 21:18