2008年06月27日
渓流からサーフへ・・・(6/23・24・25・26)
6月23日・・・いきなりのWフラット 【№39】
渓流でのフライの釣果に満足し、マゴチを狙うため毎年通っているサーフに18:20到着。
サーフ用にESG9’7”を使用し、富山ピンギスを結ぶ。
毎年のヒットポイント近くから2m毎にキャストし、着底を確認後リトリーブを繰り返す。2500番で55回転・・・こんなもんか?
数投目のフォールでコツコツ!フッキングせず。なんだったんだろうか?
50m程探るが反応はなかった。
大きくサーフを戻り深さを確認していくと、1秒ほど着底まで時間のかかるところがある。1mずつずらして3投目のフォールでコンコン!グッ・・・テップが入る。思わずアワセを入れると、ヘッドシェイクが始まる。ロッドをあまり立てず慎重に巻いてくると、カケアガリで激しくヘッドシェイクで暴れる。初マゴチよ外れるなと心でつぶやきズリ上げる。19:25に45cmのマゴチと対面する。

ペアを期待してキャストするが、やはり反応はなかった。
3m毎に移動しキャストを繰り返す・・・海藻の回収だけ。
マゴチのポイントへ戻りキャストし、フォール中にテップがクン!・・・?
着底させリトリーブを開始し、カケアガリ付近で重みが乗る?ググッ!ロッドは曲がっているが、引きが弱くすんなり巻ける。
波打ち際でドラグを鳴らし走り出した。波に乗せズリ上げると平べったいやつだ。
19:50にこれまた初物、39.5cmのヒラメだ。

Wフラットとなった。ちょっと出来すぎと思うが満足し20:00に帰ることにした。

6月24日・・・何にも 【№40】
昨日のサーフへ18:35に到着する。右側はまだ探っていないので順に探っていく。
カラーも変えるが反応もなく、20:00となり終了した。
同じ小潮なのに何が違うのだろう?
6月25日・・・小さすぎ 【№41】
3連続でサーフへ18:20に到着する。
フォールでコツコツ!と一度あったが、やはりフッキングしない。
海藻が引っ掛かったかなと見ると、葉っぱのような稚魚が・・・ヒラメだ。

23日の実績ポイントでキャストし着底後、リトリーブするとコツ!・・・コツ!・・・コツ!・・・?・・・ゴン!バシャ!・・・水面に波紋を残し茶色い物体は底に潜っていった。追っかけていたのをフッキングさせれなかった。残念!
気を取り直しキャストするとコツコツ!アワセを入れるが軽い?PEで切れている。
帰ろう!20:05帰路に着く。
6月26日・・・何もⅡ 【№42】
4連続サーフに18:20到着。
バリッド90、ピンギス、ボトムゴビーでサーフを目一杯歩きまくる。
いい運動になった・・・ボーズで20:10終了する。
4日間通ったが、初日のWフラットで満足。後のボーズはこんなもんでしょう!
風の方向がよければ違うポイントにも入れるんだがな~、来週に期待しよう。
渓流でのフライの釣果に満足し、マゴチを狙うため毎年通っているサーフに18:20到着。
サーフ用にESG9’7”を使用し、富山ピンギスを結ぶ。
毎年のヒットポイント近くから2m毎にキャストし、着底を確認後リトリーブを繰り返す。2500番で55回転・・・こんなもんか?
数投目のフォールでコツコツ!フッキングせず。なんだったんだろうか?
50m程探るが反応はなかった。
大きくサーフを戻り深さを確認していくと、1秒ほど着底まで時間のかかるところがある。1mずつずらして3投目のフォールでコンコン!グッ・・・テップが入る。思わずアワセを入れると、ヘッドシェイクが始まる。ロッドをあまり立てず慎重に巻いてくると、カケアガリで激しくヘッドシェイクで暴れる。初マゴチよ外れるなと心でつぶやきズリ上げる。19:25に45cmのマゴチと対面する。
ペアを期待してキャストするが、やはり反応はなかった。
3m毎に移動しキャストを繰り返す・・・海藻の回収だけ。
マゴチのポイントへ戻りキャストし、フォール中にテップがクン!・・・?
着底させリトリーブを開始し、カケアガリ付近で重みが乗る?ググッ!ロッドは曲がっているが、引きが弱くすんなり巻ける。
波打ち際でドラグを鳴らし走り出した。波に乗せズリ上げると平べったいやつだ。
19:50にこれまた初物、39.5cmのヒラメだ。
Wフラットとなった。ちょっと出来すぎと思うが満足し20:00に帰ることにした。
6月24日・・・何にも 【№40】
昨日のサーフへ18:35に到着する。右側はまだ探っていないので順に探っていく。
カラーも変えるが反応もなく、20:00となり終了した。
同じ小潮なのに何が違うのだろう?
6月25日・・・小さすぎ 【№41】
3連続でサーフへ18:20に到着する。
フォールでコツコツ!と一度あったが、やはりフッキングしない。
海藻が引っ掛かったかなと見ると、葉っぱのような稚魚が・・・ヒラメだ。
23日の実績ポイントでキャストし着底後、リトリーブするとコツ!・・・コツ!・・・コツ!・・・?・・・ゴン!バシャ!・・・水面に波紋を残し茶色い物体は底に潜っていった。追っかけていたのをフッキングさせれなかった。残念!
気を取り直しキャストするとコツコツ!アワセを入れるが軽い?PEで切れている。
帰ろう!20:05帰路に着く。
6月26日・・・何もⅡ 【№42】
4連続サーフに18:20到着。
バリッド90、ピンギス、ボトムゴビーでサーフを目一杯歩きまくる。
いい運動になった・・・ボーズで20:10終了する。
4日間通ったが、初日のWフラットで満足。後のボーズはこんなもんでしょう!
風の方向がよければ違うポイントにも入れるんだがな~、来週に期待しよう。
Posted by morimoripapa at 22:56│Comments(7)
この記事へのコメント
Wフラット!やってみた~い!!
海に戻ってくるなりいきなりですか・・・
さすがですね~
海に戻ってくるなりいきなりですか・・・
さすがですね~
Posted by Mart
at 2008年06月28日 21:20

おはようございます。
いいですね~。Wヒット。
今年はなかなか釣れないんですが、居るところには居るんですね。
今週あたり、マズメにそちらへ行こうと思ってたんですが、天気が悪そうですね。
いいですね~。Wヒット。
今年はなかなか釣れないんですが、居るところには居るんですね。
今週あたり、マズメにそちらへ行こうと思ってたんですが、天気が悪そうですね。
Posted by y-kami at 2008年06月29日 11:18
こんにちはです。
Wフラット良いですねぇ(^^
一度で良いから味わってみたいですねぇ・・・・
Wフラット良いですねぇ(^^
一度で良いから味わってみたいですねぇ・・・・
Posted by umiiso
at 2008年06月29日 11:39

マーさん、こんにちは。
海に戻っていきなりでしたので、今週はいけるかな?なんて思っていたのですが、尻すぼみでした。いいことばかりは流石に続きませんね。
行かなければ釣れないので時間を見つけて通います。Wを目指してね!
y-kamiさん、こんにちは。
Wは初めてのような気がします。
例年に比べ少ないんですかね?キスが寄ってきていないという話も聞きますが、実際のところどうなんでしょう・・・
今週は、あまり天気がよくないみたいです。合間を見て夕マズメに釣行します。
umiisoさん、こんにちは。
私も初めてのはず・・・嬉しくて!
微妙な地形&潮の流れをもっと感じて、対応していかないと釣果は上がらないのでしょうね。
とにかく通って勉強します。
海に戻っていきなりでしたので、今週はいけるかな?なんて思っていたのですが、尻すぼみでした。いいことばかりは流石に続きませんね。
行かなければ釣れないので時間を見つけて通います。Wを目指してね!
y-kamiさん、こんにちは。
Wは初めてのような気がします。
例年に比べ少ないんですかね?キスが寄ってきていないという話も聞きますが、実際のところどうなんでしょう・・・
今週は、あまり天気がよくないみたいです。合間を見て夕マズメに釣行します。
umiisoさん、こんにちは。
私も初めてのはず・・・嬉しくて!
微妙な地形&潮の流れをもっと感じて、対応していかないと釣果は上がらないのでしょうね。
とにかく通って勉強します。
Posted by morimoripapa at 2008年06月29日 12:49
Wフラット、いいですねー。
おめでとうございますー!
こういうツーショットを、
いつか私も撮ってみたいと思いますが、なかなか・・・
おめでとうございますー!
こういうツーショットを、
いつか私も撮ってみたいと思いますが、なかなか・・・
Posted by adman at 2008年06月30日 15:28
み,みごとだ! お見事ですね~☆
いつかは自分も!!ってとてもあこがれるワンショット! ん?!ツーショットですね(笑)
いつかは自分も!!ってとてもあこがれるワンショット! ん?!ツーショットですね(笑)
Posted by よね at 2008年07月02日 23:30
admanさん、少し遅くなりました。
自分でもビックリでした。
本命はマゴチだったんですが、帰り際にヒラメがヒットしてラッキーでした。
撮ってみたかったショットを達成できて満足です。次回はサイズアップといきたいものです。
よねさん、こんばんは。
ラッキーとしか言いようがありません!
同じサイズでツーショットを狙ってみたいのですが、ヒラメはなかなかサイズが出ないので無理でしょうね。
あきらめず通っていつかは・・・粘ってみます。
自分でもビックリでした。
本命はマゴチだったんですが、帰り際にヒラメがヒットしてラッキーでした。
撮ってみたかったショットを達成できて満足です。次回はサイズアップといきたいものです。
よねさん、こんばんは。
ラッキーとしか言いようがありません!
同じサイズでツーショットを狙ってみたいのですが、ヒラメはなかなかサイズが出ないので無理でしょうね。
あきらめず通っていつかは・・・粘ってみます。
Posted by morimoripapa at 2008年07月04日 20:27